小雨降る中、高尾山口駅に集合

このお天気なので、団体さん以外はほとんどいません。

08:35に出発。ケーブル駅を抜けて 08:40 |
|
|
六号路に入ります
 |
途中、琵琶滝に寄り道して 09:00 |
|
|
途中のベンチでひと休み。
 |
「飛び石」を通って |
|
|
長い階段をエッチラ登っていきます。
 |

高 尾
山 599m 10:30

とりあえず山頂に到着。景色も何も無いので手持ち無沙汰です(笑)。ひとりは用事があるので、ここでお別れ
|

石段を下りて小仏城山に向かいます 10:40 |
|
|
一丁平で小休止 11:20
 |
ヤマザクラがまだまだきれいに咲いていますが、このお天気なので映えません

イカリソウが咲いてました♪ |
|
|
スミレもたくさん咲いてます
 |

小仏城山 670m 11:45

山頂に着いたらびっくり!! 中学生くらいの団体が300人くらいで山頂を埋めつくして、小雨の中で
みんなでお弁当を食べています。山頂標識までも行けず、即、退散して景信山に向かいました。(笑)
|

城山を少し下ったところのヤマザクラもきれい |
|
|
小仏峠 12:15
 |
お昼を過ぎていますが、頑張って景信山に登ります。 |
|
|
山頂直下の急登を登って
 |

景 信
山 727m 12:55

総勢15名。雨の中をひたすら歩いて頑張りました♪
屋根の下で、みんな揃ってランチタイム ↓僕のお昼はこれだけ |
|
 |
小仏城山とは打って変わって、こちらは山頂独占状態でした(笑)。食事を終えると、だんだん寒くなってきました。
|

小仏バス停に下ります。 14:05 |
|
|
車道まで下ってきました。
 |
小仏バス停に着きました。 15:00 |
|
|
15:10発のバスに乗って
 |
高尾駅北口に到着。 15:25

おつかれさまでした

|