飯 能 駅
7時半に家を出て、池袋から西武線で飯能駅に09:09に到着。

△駅前から住宅街を抜けて 09:15
|

割岩橋で入間川を渡って

△河原で子供達が遊んでいます
|
.
|
舗装路を標識に沿って龍崖山へ

△金蔵寺の前を通って「八耳堂」に着きました。
|
八 耳 堂 09:55

軍 太 利 神 社
△八耳堂の奥に軍太利神社があります。
|
軍太利神社登山口から登ります

△いきなりロープの階段です
|
.
|
さらに第2ロープの階段

△金蔵寺登山口からの道と合流して
|

龍 崖 山 246m 10:15 |

△木彫りの像は飯能市街を向いています。
|
うっすらスカイツリーが見えました。

△反対側には武甲山が見えます。
|
|

龍崖山公園に下ります。10:25

△樹林の中を下って
|
.
|
途中の小ピーク「燧山(ひうちやま)234m」。10:40

△眼下は工業団地。
|
燧山(ひうちやま)からはぼんやり富士山が見えますが、雪が殆どありません。
g
△奥多摩の大岳山(左)と御前山(右)はクッキリ
|
樹林の中をどんどん下って

△下って
|
.
|
龍崖山公園登山口に着きました。10:55

△龍崖山公園。
|
車道に出て、駅に向います。

△入間川を渡って
|
.
|
正面に飯能の駅ビルが見えました。

△飯能駅に戻ってきました。11:40
|
駅近でお昼を食べて

△W餃子定食740円
|
.
|
12:44の急行池袋行きで帰りました。

おつかれさまでした
|

|