小田急線の「鶴巻温泉駅」に到着。08:20
.
△新宿から急行で1時間くらいなので近いですね
|

みんな揃って駅から出発。09:15

△温泉が出てる手洗いがあります♪
|
.
|
街中を抜けて

△東名高速の下をくぐって
|
ここから山道です。09:25

△滑るので気をつけて登ります。
|
.
|
どんどん登って

△スミレが咲いてます♪
|
吾 妻 山 125m 09:45 |

△最初のピーク、吾妻山125m
|
|
ひと休みして弘法山へ向います。

△きれいな小さなお花
|
.
|
尾根伝いに歩いていきます

△差入れのパンを頂いて小休止。
|
登ります。

△空はドンヨリですね
|
.
|
めんようの里の分岐を通っていくと・・・

△弘法山に着きました〜
|

弘 法 山 246m 10:55 |

△山頂には釈迦堂や鐘楼があります。
|
ホントは結構広い山頂で、眺めも良さそうですが、今日のお天気では集合写真が精一杯です |
|

とうとう雨が降りだしてしまいました。11:05

△桜は少し咲いていますが、モヤっています
|
.
|
少し行くとニリンソウ

△きれいに咲いています♪
|

桜のプロムナード |

△弘法山と権現山の間は桜のプロムナード |
全体はホンの一分咲きくらいですが、きれい♪

少しだけ開花しています。

△まだ蕾ですねぇ
空は雨模様で、桜もこれからです。
晴れて満開になると一変してスゴイお花見ができそうです。残念です!
|
|
まだプロムナードは続きます。

△ツツジがもう咲きだしていましたヨ
|

権 現 山 243m 11:25 |
 |
立派な展望台ができていますが、今日は景色はまるでダメ。大島、新島まで見えるそう

△今日は雨宿りの場所になってます(笑)
|

△ミツマタが満開でした!
|
.
|

楽しくランチタイム♪
|
ランチを終える頃には雨は止んで、少し日が射しだしました。いつものパターンです(笑) |
|

秦野駅に下ります。12:35

△広場に出て、少し登ると
|
.
|
東屋があって

△ここが浅間山196m。ここから先は急下り
|
長〜い階段を九十九折れで下って

△やっとこちらの登山口に到着。12:45
|
.
|
ここからは街歩きです。

△川を渡って、靴をきれいにして
|
途中、「秦野盆地湧水」を見て

△川沿いを駅に向ってテクテク歩き
|
.
|
秦野駅(小田急線)に到着。13:40

おつかれさまでした
|

駅ビル1階の街中華で反省会をして

それぞれ家路につきました。
|

|