2010年 | 場 所 | 天 気 |
07月27日(火) | 編 笠 山2524m | ![]() |
![]() ![]() |
||||||
毎日うだるような暑さで、いい加減うんざりしていたので、涼しいところへ行きた〜い ということで、teel隊おなじみの「八ヶ岳荘」に行くことにして、 2年前にガスって何も見えなかった編笠山にリベンジしてきました。 結果は◎。こんなに周りにお山があったんだ〜状態で、 権現、赤岳、横岳、阿弥陀までみんな見えました♪ ヨカッタ、ヨカッタ 今回のコース |
観音平に到着 07:25 ![]() ![]()
最初のポイント「雲海」に到着 08:25 ![]()
青年小屋との分岐「押手川」に到着 09:05 ![]()
![]()
![]() ![]()
青年小屋に到着 11:50 ![]()
今回見納めの権現岳をパチリ ![]() ![]() お昼を食べてゆっくりして、観音平へ下ります。 12:45
おつかれさまでした ![]() ![]() 今日からお泊りの「八ヶ岳荘」に到着 ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() 今回は編笠山のリベンジができて心地良い疲れを感じながら宿に着きました。 富士見にある八ヶ岳荘は涼しいです。温度計は24度。東京と10度近く違います。 今回は3泊の予定なのでゆっくりして、明日は縞枯山で遊んでくる予定です。 最後まで見ていただいて、ありがとうございました。 おしまい ![]() ![]() ![]() |