2012年 場         所 天  気
05月07日(月) 百蔵山1003m岩殿山634m(大月)

06:00→中央道・調布IC/大月IC07:43→20号線(一般道)→08:10大山祇神社PS

大山祇神社PS08:20→09:20百蔵山09:40→10:20大山祇神社PS→10:35岩殿山公園P10:45→11:30岩殿山(ランチ)12:30→13:00岩殿山公園P

岩殿山公園P→20号線→八ヶ岳荘


去年は時期が遅くて見られなかった霧訪山のオキナグサも見てみたいし、八ヶ岳荘にもしばらく行ってないし、・・・・
ということで、GWが終わったところで去年の7月以来の八ヶ岳荘に3泊4日で行ってきました。
長野までの道すがら、いつも中央道から見える大月の百蔵山(ももくらやま)と岩殿山(いわどのやま)を歩いてきました。
両方とも富士山がきれいに見えるお山として有名ですが、晴れていても遠望が利かなかったのでボンヤリしか見えませんでした。
それはそれで残念でしたが、春の暖かい日差しの中を気持ちよく歩けました♪

今回のコース
 .
 .



中央道も八王子に来ると山が見え出して   大月ICで降りて 07:43
中央道から岩殿山が見えてます     猿橋の方に戻ると百蔵山が見えてきます

大月ICから20号線を猿橋方面に戻って、駅のところを左折して、行き止まりまでドンドン進みます

林道のドン詰りの大山祇神社PSに到着 08:10
車5台分くらいのスペースです



  沢沿いの樹林の中を登っていきます
支度をして出発 08:20
百蔵山への案内板が立ってます  
  樹林の中を進みます

途中、見晴らしの良いところへ出ると、正面に富士山がクッキリのはずですがボンヤリ・・・・(笑)
今日はお天気は良いのですが、遠くは見えません。


樹林帯から尾根に出ます
尾根を歩いていくと     レンゲツツジが咲き出して
  蕾もいっぱい

チゴユリ   イカリソウ
チゴユリ     イカリソウ

  歩きながらお花を愛でてるうちに・・・・
タチツボスミレもいたるところに
タチツボスミレ  
  レンゲツツジがきれいです♪




   百蔵山1003m 09:20
百蔵山山頂

せっかくの富士山はカメラに写らないほどボンヤリです
肉眼だとそれなりに見えてますが

誰もいない山頂でノンビリ
このお山からの眺めは大月市秀麗富嶽十二景だそう

1時間ほどで山頂に着いてしまいました。もっと下から歩くと丁度良いカモですね
広くて気持ちの良い山頂です。山頂は桜の木がいっぱいあったので桜の時期に来て富士山を眺めたら最高ですね
ランチでのんびりしたい気分でしたが、早すぎるのでゆっくり休んでから戻ることに





山頂を後にします 09:40
尾根から樹林帯に入ります     マムシグサ発見
  マムシグサ

  登山口まで戻ってきて
林の中をドンドン下って
ニリンソウもありました  
  分岐を右に登っていくと

大山祇神社PSに到着 10:20
1回目の「おつかれさま」

登り1時間じゃ物足りないので、高速から見える大月駅近くの岩殿山に行ってみることにしました



大山祇神社PSから車で10分ほどで、中央高速のトンネルのところの「岩殿山公園市営P」に到着

  Pから車道を5分ほど歩くと「岩殿城跡入口」の標識
岩殿山公園市営Pに到着 10:35
10台くらい止められます。  
  見上げると特徴ある露岩が見えます

ずーっと階段やスロープが続きますが新緑とツツジがきれい
桜の木もたくさんあるので桜の時期もきれいでしょう     登っていくと丸山公園の門があって
  ここにもきれいなツツジ



丸 山
展望台になっていて街が一望です。高さが444.4m。4が四つ

岩殿山の中腹にあって、展望台・お休み処になっています



    大きい岩が出てきて、ここが「揚城戸跡」
ここからも階段が続きます
遥か下の街が一望  
  「揚城戸跡」。自然石を利用した城門の跡だそう

揚城戸跡を過ぎると平地になって、「馬屋」との分岐を進んでいくと・・・
搭が見えてきて




      岩殿山634m 11:30
岩殿山山頂

乃木大将の碑
すぐ下に中央道が通り、展望はバツグン



相変わらず富士山はボンヤリですが、ここでランチタイム 11:30〜12:30
オレンジとイチゴ   手製のサンドイッチで〜す


ここは山登りというより、「岩殿城」の山城巡りと考えたほうが楽しそう。
この地形・容姿はまさに山城としてはうってつけのところですねぇ
実際、関東では難攻不落の要塞だったようです。水があったのか分かりませんが・・・
今回は、怖いのと時間の関係で行きませんでしたが、尾根筋にある「稚児落とし」も
織田の大軍に攻められて逃げ延びるときに使われたそうですから・・・

相変わらず富士山はぼんやり



  スロープや階段が続きます
揚城戸跡を通って下ります。
下ります  
  公園の下まで降りて、門をくぐります

下まで降りて車道を歩いて戻ります
Pに戻ってきました      岩殿山公園市営Pに到着 13:00
  今日は、お山2つで1万2千歩
  おつかれさまでした


今日お泊りの富士見に向います
鉢巻道路は桜が満開♪




八ヶ岳荘」に到着。ゆっくりお風呂に入って夕食です。
八ヶ岳荘   後から出てきたロールキャベツとハンバーグ








今日はモヤっていて富士山はぼんやりだったのは残念ですが、百蔵山は、隣の扇山まで歩くと楽しそうだし、
岩殿山は山城巡りだと思って歩くと、それはそれで楽しいところだと思いました。
明日からは久しぶりの長野のお山歩きが楽しみです。

最後まで見ていただいて、ありがとうございました。

おしまい