2012年 場         所 天  気
05月24日(木) 鳴 神 山(桐生)980m
鳴神山のカッコソウ
05:20→東北道・浦和IC/佐野IC06:37→国道50号線→122号線・338号線→07:50駒形登山口PS

駒形登山口PS07:55→(肩の広場下カッコソウ群生地)→09:20.雷神嶽神社→09:30鳴神山09:40→09:45仁田山岳→(椚田峠下のカッコソウ群生地)→10:40赤芝口(ランチ)11:20→11:55駒形登山口PS

駒形登山口PS→パナデリア→桐生湯らら→佐野アウトレット→東北道・佐野IC/岩槻IC→


鳴神山に絶滅危惧種になっているカッコソウがあると聞いて、一度見てみようかっていうことで、行ってきました。
工事中の駒形登山口から歩きはじめて、雷神嶽神社のある肩の広場に着きましたが、まったくそれらしいお花はありません。
広場でウロウロしていたら、カメラを担いで逆の方向から登ってきた方に会ったら、「この下に咲いてますよ」って教えていただいて
少し下っていったら、囲ったロープの中にピンクのカッコソウがありました!!
サクラソウ、クリンソウに似た小さなお花で、そんなに珍しいのかなぁ、って感じでしたが、
まぁ、見られてヨカッタヨカッタ


今回のコース



東北道を佐野藤岡ICで下りて 06:37 122号線から川内を抜けて
50号線で桐生に向かいます     お山が近くなってきます

駒形登山口のPSに到着 07:50
PSは5台ほど停められます
砂防ダムの工事が続いていますが車は停められます



  駒形登山口。ここから山道になります
工事現場のゲートから出発 07:55
こんな仮設の道も通ります  
  沢に沿って登っていきます

急登に入るとツツジが咲きだして
沢の向うにも咲いてます     近づくとキレイキレイ♪
  近づくとキレイキレイ♪

  行き会った人に教えてもらって、
  カッコソウの保護地に200mくらい下ります
ツツジを見ながらの急登が終わると・・・
雷神嶽神社のある「肩の広場」に到着 09:05  
  近づくとロープが張ってあって、こんな看板がでてます




肩の広場下のカッコソウ
肩の広場下のカッコーソウ

四季の山野草」によると、かっては関東〜中部地方の山地に分布していたが盗掘などで激減し、
絶滅危惧IA類に指定されている絶滅危惧種。現在は桐生市の一部に保存植栽されているだけという。





カッコソウの保護地から戻って
雷神嶽神社の鳥居をくぐって鳴神山へ 09:20
桐生嶽(鳴神山)と仁田山嶽の分岐     分岐のところにフイリフモトスミレが・・・
  1センチもない小さな白いスミレです

  分岐からツツジの咲くイワを登っていくと
急坂を登ると
桐生嶽と仁田山嶽との分岐。右、桐生嶽へ  
  あと、ひと登り!




   鳴神山(桐生嶽)980m 09:30
鳴神山(桐生嶽)山頂g

良いお天気なんですが、遠くは霞んで見えません。日光白根がなんとか
吾妻山方面です。右下の集落は大間々?

さすがにアカヤシオは完全に終わっていて影も形もありません。時間も早いしのんびりしたかったんですが、
大きいハチがブンブン飛び回り、刺されたらイヤなので早々に撤退です。




お隣の仁田山嶽へ向います 09:40
鳴神山は桐生嶽と仁田山嶽の双耳峰になっています




   仁田山嶽 09:45
仁田山嶽山頂

山頂のツツジは満開!
下のシロヤシオ(五葉つつじ)はまだまだこれから

仁田山嶽は木の生い茂った中に祠がある山頂?ですが、ツツジが満開で
きれいでした♪ シロヤシオの木がたくさんあったので、これが咲いたら
またきれいで楽しめそうなところです。




少し下ったところにある展望台からは赤城が良く見えますが、
今日はモヤっていて、榛名は見えません
さらに下っていくと・・・    椚田峠。この下にもカッコソウ北保護地 10:10
  ここには市役所の方がカッコソウ保護のチラシを配ってました




北保護地のカッコソウ(椚田峠)
北保護地のカッコーソウ(椚田峠)

椚田峠から2,3分下ったところにあります。このところには監視員
の人がいました。こんなにしないと守れないのはチト寂しいですね




  赤芝コースも沢に沿って下ります
保護地から椚田峠に戻ってきて 10:25
カッコソウ保護のチラシです  
  林道の拡幅が進んでいるところへ出てきたので

あまりランチに適したところではありませんが、お腹も空いたのでランチタイム 10:40
いつもの手製サンドイッチです   きゅうり、トマト、さくらんぼ、オレンジで〜す



ランチを終えてまた下ります 11:20
ヤマブキソウ     ヒメウツギがたくさんあってキレイ
  ヒメウツギ

  工事中の駒形登山口に到着 11:55
赤芝登山口。この後は林道歩き 11:30
アジサイがもう咲く準備です  
  登山口の手前に、「藤」が咲き残ってました

おつかれさまでした
今日は1万2千8百歩



桐生の街のパナデリアでパンを買って   〆の温泉は「桐生温泉 湯らら
パンとプリンを買って。オフ会で栗まんを頂いたので藤掛屋はパス(笑)     湯らら

帰りに佐野アウトレットの「紅虎餃子房」で夕食を食べて帰りました
タクシー飯   黒胡麻坦々麺&鉄鍋棒餃子







今日はお目当てのカッコソウを見ることができました。
もう一つ楽しみしていたナルカミスミレは監視員の方のお話だと、もう無くなったとのことでした。
やはり、このような里山でお花を守るのは難しいんですね。神成山のオキナグサも一度はなくなったらしいし・・・

今日は快晴でしたが、モヤって遠望が利かない天気でしたが、暑かったです!
熱体質の私としては、これからはツライ季節になってくるのかなぁ

最後まで見ていただいて、ありがとうございました。

おしまい