2012年 場         所 天  気
10月15日(月) 黒檜山1827m〜駒ヶ岳1685m(赤城)
赤城黒檜山の紅葉
05:20→関越道・練馬IC/駒寄SIC07:00→赤城道路→08:05大洞P

大洞P08:15→08:25黒檜登山口→09:45黒檜山10:05→10:50駒ヶ岳10:55→11:30大洞P→11:45覚満淵
(ランチ)12:40→12:50ビジターセンタP


ビジターセンタP→スカイテルメ渋川→関越道・駒寄SIC/練馬IC→



九月に北岳に行ってからひと月ぶりの山歩きで、足慣らしの感じで赤城の黒檜山に行ってきました。
山から遠ざかっているうちに季節はどんどん進み、北岳は夏の終りだったのが、赤城はすっかり秋色になっていました。
大洞から黒檜に上がり、駒ヶ岳を回って下りてきて、お気に入りの覚摩淵でランチにしましたが、
久しぶりだったせいか、何となく歩き足りない感じがして、地蔵か長七郎でも行きたいなぁなんて思ってました(笑)
怪我の方は額の傷はほぼ完治しましたが、首、肩の「張り」は残っていて、こちらは時間がかかりそうです。
それでも治療はもうないので、来週に形成と整形に行って、病院はおしまいです。
どうもご心配をおかけしました。

今回のコース




関越道を駒寄SICで下りて 07:00   大鳥居をくぐって、赤城道路へ
道すがら赤城がぼんやり     正面に黒檜が見てきて

大洞Pに到着 08:05
黒檜に朝日が当たって



車道歩きで赤城神社の前を通って登山口へ   黒檜山登山口 08:25
赤い橋がキレイ     岩ゴロの中を登って行きます

稜線に出ると・・・   上がってくると紅葉してますねぇ♪
大沼と地蔵岳が一望     紅葉の中を歩を進めます

赤城ってこんなに紅葉あったけ?(笑)
真っ赤!!     知らないうちに猫岩を通り過ぎてしまい
  黒檜の分岐まで来てしまいました

  木を掻き分けて進んでいくと・・・




       黒檜山 09:45〜09:05
黒檜山山頂

山頂は二組がお休み中
展望台まで行ってみましたが、武尊も谷川も全然見えませ〜ん

今日は暖かいですが、風が結構吹いているのに遠望は全然利きません。一休みして駒ヶ岳に向います。




黒檜大神の前を通って   花見ヶ原との分岐をぬけて
小沼が下に見えるようになりました     階段を下ります

  もうススキがいっぱい。向うは駒ヶ岳
下りが終わって気持ち良い稜線歩き
振り返って黒檜を見上げています  
  駒ヶ岳の紅葉をアップで




       駒ヶ岳 10:50〜10:55
少し離れたところに10cmくらいの小さなプレートが木に打ち付けてありました
標識もなくなった駒ヶ岳山頂

山頂からの眺め
標識のない山頂には一組だけ

元々、手書きのショボイ山頂標識でしたが、それもなくなってしまいました。
鍋割山なんかは小ピークまで火起山とか竈山とかの標識が付いているのに、駒ヶ岳は可愛そうですねぇ




ススキの道を下ります   駒ヶ岳の肩まで来て一休み
良いお天気で気持ち良いです♪     小沼と同じくらいの高さまで下りたのかな?

鉄の階段を激下りして
ひたすら下ります     駒ヶ岳の登山口に到着
  大洞Pに到着(11:30)。覚間淵に移動です



黄色くなった覚満淵を半周して
草紅葉がきれいですよ〜♪


テーブルのある指定席?でランチです
食事してたらテーブルに赤とんぼが止まって動きません   サンドイッチ&コーヒー+フルーツのランチ

食事していたら埼玉の小学5年生が元気に行進していきました



    ランチを終えてビジターセンターのPに到着 12:50
今日はたった1万3千歩



富士見の直売所で買出しをして
富士見の直売所

いつもの吉岡温泉がお休みなので、〆は「スカイテルメ渋川
今日は男湯は「榛名の湯」でした   しょうが焼き定食と天ざるそばで早夕を食べて帰りました
平日限定の温泉+食事で980円のお得なプランで入りました







ひと月ぶりのお山歩きは無事終わりました。
今日はお天気も良くて、思いのほか赤城の紅葉も覚満淵の草紅葉もきれいで、楽しめました♪
いつ来ても赤城は良いですねぇ。また好きになりました。


最後まで見ていただいて、ありがとうございました。

おしまい