2015年 場         所 天  気
07月30日(水) 妙 高 山(みょうこうさん) 2454m 頚城三山(くびきさんざん) 撤退
ワタスゲに埋る黒沢池
07/28(前泊)
06:30→254号線(川越街道)→関越道・下仁田IC10:40/佐久IC11;21→菅平→小布施→15:00妙高高原・杉の沢エコーロッジ

07/29
05:30エコーロッジ→05:55笹ヶ峰P
笹ヶ峰P06:10→07:05黒沢→08:45富士見平→09:45高谷池ヒュッテ10:25→高谷池→10:45天狗の庭→11:30ライチョウ平→12:10火打山13:20→14:55高谷池ヒュッテ(泊)

07/30
高谷池ヒュッテ05:20→05:25妙高山分岐→05:50茶臼山→06:15黒沢池ヒュッテ06:30→06:55大倉乗越→07:35長助池分岐07;40→(撤退)→09:40長助池分岐→11:10黒沢池ヒュッテ(ランチ)12:10→黒沢池→13:00富士見平→14:25黒沢14:50→15:30笹ヶ峰P

笹ヶ峰P→苗名の湯→関越道・下仁田IC/練馬IC→


今日は妙高山に登ります。朝起きると空は曇って、モヤがかかっています。
折角、遠征してきたので、昨日ダメだった山頂からの眺めがあるのを期待して出発しました。

妙高山へのコース



朝もやの高谷池
朝もやの高谷池

早朝の高谷池ヒュッテ
朝食はいつものとおり持参したパンケーキを暖めて、紅茶で済ませましたが、
ここは自炊室が充実していて、ガスコンロ、食器、調味料まで揃っています。もちろん無料。




ヒュッテを出発 05:20
左に高谷池を見ながら妙高分岐へ     妙高と火打の分岐を右に 05;25
  木道を歩いていくと・・・・・・

小ピークの茶臼山 05:50
キヌガサソウがきれいに咲いていました  

  下って行くとモヤの彼方に妙高山が
  下には黒沢池ヒュッテが見えてきます

黒沢池ヒュッテに到着 06:15
ヒュッテの前から妙高山に向います。06:30
15分ほど休憩。ここで昼食やバーナーなど不要なものをデポしてから妙高山へ

足場の悪い中を急登して大倉乗越 06:55
大倉乗越     下っていくとガスがとれて妙高山が姿を現します
  サンカヨウ

ガレ場をトラバースしながら下ります
さらに下って行くと雪渓が見えてきて  

  最初の雪渓の前に着いて
  30mくらいの雪渓を横断します



雪渓を横断して、少し上がると長助池分岐です 07:35
長助池分岐
雨が降ってきたので、皆さんザックカバーや雨具の支度をしています

分岐のすぐ上の雪渓にかかります 07:40
雪渓が200mくらい続きます     雪渓を過ぎて岩ゴロ、泥ゴロの中を急登しますが
  


この後、雨が強くなり雨具を着けて登っていきますが、1時間20分くらい登ったところの
石をくぐったところで
撤退!!

残念ですが、雨をおして何も見えない山頂を踏んでも仕方ないし、
下りの岩、泥で滑って怪我するのも怖かったので・・・・・
後で聞くと、
撤退したところからは10〜15分位で山頂だったそう

(途中から雨具の中にカメラをしまったので写真が殆どありません)

長助池分岐まで戻って 09:40
雪渓を渡って     長助池分岐から登り返していると
  大倉乗越の手前で雨が止んで青空が見え出しました

  ヒュッテのところまで戻ってきました



黒沢池ヒュッテ 11:10
黒沢池ヒュッテ
ヒュッテの前のテーブルで雨具を干しながらのランチです
雨具を干しながらのランチ 今日もパンケーキ&コーヒーのランチ
雲は湧いていますが、雨で撤退してきたのがウソのような青空です



黒沢池ヒュッテを後にします 12:10
富士見平へ下ります     5分ほど歩くと黒沢池の端にでます
  見事な眺めです



黒沢池
黒沢池のパノラマ

ワタスゲに囲まれながら木道を歩きます
標識の向うに黒沢池が見えてます     ▽ハクサンフウロ ▼ハナニガナ
  ハナニガナ
  ハクサンフウロを見たのは今年初めて

こんな素晴らしい景色が延々30分近く続きます。妙高山を途中撤退してテンション下ってましたが、すっかりルンルン気分になりました♪



標識が見えてきて、富士見平到着です 13:00
黒沢池の端から20分で富士見平     十二曲りを急下りです
  黒沢橋に到着です

14:25に黒沢橋に着きました。ここで冷たい沢の水で顔を洗って生き返って、
オヤツを食べながらしばし休憩


涼しげなせせらぎを見ながら最後の下りに 14:50
黒沢橋を渡って  

  登山口到着です 15:30
  下山届を出して、駐車場へ

笹ヶ峰Pに戻りました 15:35
携帯が途中で電池切れで歩数不明です
おつかれさまでした



〆の温泉は、杉の沢の「苗名の湯
苗名の湯



帰りは疲れたので、下道をトコトコ走りながら、小諸で夕食を食べて、
佐久から高速に乗って帰りました。


小諸の○ストでオムライスと温たまドリアを食べて
   温たまドリア







今回の遠征も去年の燧ケ岳と会津駒ヶ岳と同じでお天気には恵まれませんでした。
妙高は、お花も多くて楽しいお山でしたが、湿度が高いので、気温より暑く感じて
大汗もかくので疲れました。年のせいもありますが(笑)
今度はもっと涼しく感じるところを歩きたいなぁ

                                  1日目の「火打山」はこちらへ

最後まで見ていただいて、ありがとうございました。

おしまい