2018年 場         所 天  気
01月15日(月)〜18日(木) 沖 縄 の 旅 Part2 その1  
大石林山美ら海展望台から辺戸岬をのぞむ

1日目
(01/15)
12:45 → (地下鉄・京急) 羽田空港国内線駅 14:00 → 羽田空港 14:55 →JAL919便 → 那覇空港 17:40
18:00 那覇空港 →18:15 ABCレンタカー 18:40 ルビー → (58号線) → 21:05 恩納村 かりゆしビーチリゾート

2日目(01/16)
07:45 → 09:05 茅打ちバンタ → 09:20 大石林山 → 11:00 辺戸岬 11:15 → 11:45 ゆいゆい国頭(ランチ) 12:45 比地大滝 → 14:10 カフェがじまんろー → 道の駅許田 → なかま食堂 → 18:40 恩納村 かりゆしビーチリゾート


3日目
(01/17)

08:00 → → 09:20 琉球村 → 11:10 沖縄黒糖工場見学 → 12:35 佐喜眞美術館 →13:25 Pao(ランチ) → 14:25 座喜味城址 → 15:10 やちむんの里 → 17:15 読谷村 残波岬ロイヤルホテル

4日目(01/16)
07:30 → 09:00 ABCレンタカー(返却) 09;20 → 09:35 那覇空港 →(早昼) → 12:55 →JAL906便 → 15:00 羽田空港 → 羽田空港国内線駅 → (京急・地下鉄) →


去年に続いて今年も冬の沖縄に行ってきました。
格安ツアーなので遅めの出発・早目のお帰りで、使えるのは丸2日しかありませんが、
それでもこの時季、暖かい中で過ごせるのはありがたいですネ
去年でグスクは殆ど周ってしまったので、今回は北の方を中心に周る予定です。

今回行ったところ



1日目(01/15)

自宅を12:45に出て、地下鉄・京急を乗り継いで14:00頃に羽田国内線ターミナル駅に到着

14:55羽田発JAL919便で沖縄へ   17:40那覇空港に到着
14:55発沖縄行き ターミナルからレンタカー屋さんに向かいます

やはり沖縄は暖かい!そして日が長いです(東京より40〜50分遅い感じ)。

レンタカー屋さんから出発 18:40
58号線で恩納村に向かいます   40分ほど走って。国道沿いの「ルビー」で夕食
  超多いメニューの中から食べたのは「ルビー定食」

  

食事の後も58号線をひた走り、恩納村の「かりゆしビーチリゾート」に到着 21:05
1階は大きな吹き抜け   お泊りは2階。外は真っ暗
何回も泊まっているので勝手知ったるの感じです。お風呂が有料になっていてビックリ
以前は「かりゆし芸能部」のショーが毎日ありましたが、今は噴水ショーだけになってしまってチト寂しいです(笑)




2日目(01/16)

朝食をしっかり食べて 食事を終えて外に出ると、
可愛いシーサーがたくさんあります
ここのバイキングは種類はさほどではありませんが美味しい!   黄オニのシーサーと記念撮影(笑)

ホテルを出発して本島の北端の国頭(くにがみ)に向かいます 07:45
海岸線を走っていると右に「茅打バンタ」が見えてきて



宿のある恩納村から1時間40分走って、ほぼ突先の国頭まできました。


 茅打ち(かやうち)バンタ 09:05
断崖絶壁の上は園地になっています

断崖の先にはエメラルドブルーの海が広がります

周りを見回すと、琉球石灰岩が隆起してできた地形のようです

「茅打ちバンダ」って珍しい名前ですが、高さ80mもある断崖絶壁で、眺めが素晴らしいところです。




茅打ちバンダから車で5分くらいで「大石林山」に到着。Pからマイクロに乗り換えてスタート地点の小屋まで移動します。
大石林山は、亜熱帯の原生林、琉球石灰岩の奇岩・巨石で覆われたハイキングコースです。



  大 石 林 山(だいせきりんざん) 09:20
全部歩くと1時間半かかります。全部まわりました〜

まずは「巨岩・石林感動コース」へ ▽こしかけ岩 ▼きのこ岩
奇岩が早速、出てきます     きのこ岩

▽だるま岩 ▼イグアナ岩 ▽先端に龍神岩 ▼パワースポット
イグアナ岩     このパワーストーンを触るとご利益が・・・

「美ら海展望台」からの辺戸岬
エメラルドブルーの海がきれい♪

奇岩、巨岩の集大成
岩塊の上には大きなソテツが生えています


今度は亜熱帯自然林コースで下ります   どこまでが根かどこからが幹か分からない!
自然林コースは殆どがガジュマルの原生林です。     これが大石林山で最大のガジュマルだそう

ガジュマルの原生林
熱帯の水の中に生える「タコの木」や「マングローブ」に似ています

30分くらいかかってガジュマルの原生林の中を下って行きますが、ジャングルの中を歩いているようでした。
大石林山は石灰岩質なので、強アルカリで樹木はガジュマルやソテツしか育たないそうです。





大石林山からさらに車で5分ほどで沖縄本島最北端の「辺戸岬」。


辺 戸 岬(へどみさき) 11:00
遥か彼方に見えるのは与論島(鹿児島県)

突き出たこの岩礁がホントの最北端ですネ
辺戸岬からも「大石林山」がよく見えます

観光名所なので観光客が結構いましたが、8割以上は韓国からの人たち。
ハングルの合間に日本語が聞こえると何故かほっとします。(笑)





辺戸岬から比地大滝に向かう途中、車で30分くらいの道の駅でランチにしました。


    ゆいゆい国頭(道の駅) 11:45
広〜いのんびりした新しい道の駅で、物産館(左)とフードコート(右)に分かれています
物産館の中はお土産物がいっぱい   フードコートは7、8軒のお店があって、外のベンチで食べられます。
これが沖縄の「煮付け定食」
沖縄の「チャンポン」。具の下は麺ではなくてご飯です。




道の駅から車で15分ほど。比地大滝は26mの落差のある本島最大の滝。
キャンプ場が登山口になっていて、滝まで40分ほど歩く、結構、本格的なトレッキングコースです。



    比 地 大 滝(ひじおおたき) 12:45
キャンプ場が登山口になっています

キャンプ場を過ぎると山道になって   階段をいくつか登って下って、大分上まで来ました
つり橋を渡って沢沿いに登っていきます     最後の長〜い階段を登ると・・・

比地大滝
結構、迫力のあるきれいな滝です。

一応、記念写真を撮って   大滝を後にします
一応、記念写真を撮って     途中、何組か外人の家族連れに会いました

沖縄に来てトレッキングをするとは思いませんでしたが、40分弱のお散歩楽しかったです。
後で聞いたら今日は夏日だったそうで、薄いTシャツ1枚でも汗ビッショリです。この季節でねぇ(笑)





比地大滝(国頭)から58号線に戻り、大宜味村役場近くから山道に入って、こんな所にホントに在るのって感じのカフェに行きました。


Cafe がじまんろー
「カフェ がじまんろー」
暖かいので外でマッタリしていました。   チョコレートケーキ&コーヒー。美味しゅうございました
ハイビスカスも咲いてる山の中のカフェです   お庭にはハンモック、ブランコも置かれています

きれいな海を眺めながらお茶できるところは沖縄には多いと思いますが、
海は全く見えず、山の景色に癒されるカフェは珍しいカモ





ホテルに戻る途中、道の駅 許田に寄り道
海を眺めながらぜんざいを食べてます   揚げたて天ぷらを食べちゃいました。黒いのはモズクの天ぷら



カフェから食べてばかりでお腹が空かないので、ホテル近くの「なかま食堂」でおそばで早夕
いかにも大衆食堂の風情がグー(笑)   ソーキそばと三枚肉そばを食べてホテルに戻りました

かりゆしビーチリゾートに戻りました 18:40
かりゆしビーチリゾート


今日は、「大石林山」で1時間半、「比地大滝」で1時間、それぞれお山の中を歩くトレッキングになりました。
沖縄でのトレッキングは亜熱帯のジャングルの中を歩けて新鮮な気分でした。
山の中の隠れ家のようなカフェも、空気は沖縄、海のない景色は面白かったです。
今日は夏日だったようで、日差しが強く、薄いTシャツ1枚で汗ビッショリになりました。






                           3、4日目はこちらです


最後まで見ていただいて、ありがとうございました。

おしまい