2018年 | 場 所 | 天 気 |
08月29日(水)〜30日(木) | ⇒ |
今回の東北遠征は、台風が東北を抜けた後だったので台風一過でラッキーと思っていましたが、 台風の後に秋雨前線がどっしり居座って動かず、毎日雨、雨、雨。最悪の天気中の遠征になりました。 1日目は須川温泉に泊まって、昨日は栗駒山に登る予定でしたが、朝起きると雨。 仕方なく栗駒山は諦めて、酒田、鶴岡の観光をして、羽黒山の麓の「休暇村羽黒」に着きました。 東北全てが雨予報なので、今日の月山も半ば諦めていましたが、朝起きると曇天ですが 雨は降っていません。何時降るか分からないような空模様ですが、 初めての月山にチャレンジすることにしました。 今回のコース
|
3日目(29日) 朝7:15からの朝食をさっと済ませて
月山八合目Pに到着 08:20
弥陀ヶ原を半周して登山口。ここから登りはじめます 08:40
小屋の前には「真名井神社」と仏生池 ここまでは比較的なだらかな道が続きました
東北遠征3日目にしてやっと月山に登れましたが、危うい天気で途中からガスが出て、下りは雨でした。 お天気が気になって先を急いだので、お花は写真に収めるのが精一杯で、 お花を愛でながらのお山歩きとはいえませんでした。 八合目からの月山は急な所はほとんど無く、なだらかな分、時間はかかる感じでした。 4日目(30日) 朝起きると今にも雨が降り出しそうなお天気ですが、一応、曇り。 休暇村では羽黒山の下の「随神門」まで送ってくれて、山頂に迎えに来てくれる「羽黒山石段ウォーキング」を 実施しているので、それに参加して羽黒山の石段歩きをすることにしました。(無料) 石段を往復しなくてよいので、とても便利♪
10分ほどで「随神門」に着いて、コースの説明を受けてから出発です。 随神門から出発 09:10
羽黒山ウォーキングは、距離1.8キロ、標高差270m、石段は2446段だそうですが、 のんびりミシュラン三ツ星の石段を歩きながら途中、国宝の五重塔も見られて、思った以上に楽しかったです♪ また、休暇村に戻った途端にすごい雨が降りだして、それに会わなくて済んだのもラッキーでした。 休暇村羽黒を11時半ころ出て、途中、鶴岡の日帰り温泉で汗を流しました。 それから鶴岡から「道の駅行脚」をしながら寒河江、山形、米沢を抜けて、 喜多方、会津若松。会津若松で夕食を食べて、那須・塩原から東北道に乗って 夜11時ころ自宅に戻りました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今回は、雨、雨、雨にたたられた東北遠征になってしまいました。 今年は良いお天気の中で名残ヶ原を歩いてみたかった栗駒山はダメ。 次の初めて行った月山は何とか登りましたが、途中から霧と雨。翌日の羽黒山は何とかお天気が持ちました。 と言うことで、お山はほとんどダメでしたが、その分、平泉の「中尊寺」、酒田の「本間美術館」「土門拳記念館」 に行けて、それぞれ良い観光ができました。怪我の功名ですネ(笑) お山に行けなかった1、2日目は、記録なので一応、番外編にまとめました。 番外編(1日目、2日目)はこちら 最後まで見ていただいて、ありがとうございました。 おしまい |