2018年 | 場 所 | 天 気 |
12月17日(月)〜19日(水) | 京都めぐりpart 5 その1 | ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
|||||
1日目(12/17 月)
2日目(12/18 火)
3日目(12/19 水)
今度で5回目の京都、2年ぶりです。 有名どころのお寺は大体、行きましたが、今回は、以前、雨であまりよく見られなかった 宇治の平等院のリベンジと少し離れていてまだ見ていないお寺を中心に周ることにしました。 1日目は伏見の「醍醐寺」、2日目は大原の「三千院」、最後の日は「平等院」と国立博物館に行くことにしました、 |
1日目(12/17 月) 6時少し前に家を出て、東京駅から06:56発の新幹線こだまで10;37京都駅に到着。 地下鉄に乗り換えて、烏丸線、東西線で醍醐駅に到着。 地下鉄の醍醐駅に到着 11:15 ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() 醍醐寺から15分ほど歩いて隋心院に向かいます。
![]()
![]()
![]() 今日の観光はこれでおしまい。地下鉄小野駅から東西線に乗って烏丸御池駅へ ハートンホテル京都 ![]() ![]()
![]() 2日目(12/18 火) 今日は大原の三千院に行く予定です。
![]()
![]()
![]() 三千院を出て、宝泉院に向かいます。左の門は実光院。10:15 ![]() ![]()
![]()
![]()
![]()
![]() 地下鉄の今出川駅で下りて、同志社大学の隣の相国寺の中の「承天閣美術館」に向かいます。
![]()
![]()
ハートンホテルに戻ってきました。 16:30 ![]() ![]()
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() 昨日、今日は晴の予報でしたが、曇がちで少し雨が降ったりの代わりやすいお天気でした。 京都は寒いですが、以前、1月に来たときに比べるとそれほどではありませんでした。 もう一日、お天気がもってくれると良いんですが・・・ 3日目はこちらです 最後まで見ていただいて、ありがとうございました。 おしまい ![]() ![]() ![]() |