1日目(03/16 水)
05:45 → 06:51 東京駅 →(新幹線のぞみ) → 09:00 京都駅 →(地下鉄 烏丸線/東西線) → 09:40 醍醐駅
|
醍醐駅 → 10:00 「醍醐寺」 11:20 → 醍醐駅(ランチ) (地下鉄) → 12:35 山科駅 → 13:00 「毘沙門堂」13:55 → 14:20 山科駅 (地下鉄) → 15:00 四条駅 → 15:30 「壬生寺」 15:50 → ヤオイソ → 16:30 アーバンホテル京都四条プレミアム
|
|
2日目(03/17 木)
08:40 → 08:45 四条堀川 市バス → 09:00 知恩院前
|
09:05 知恩院前 → 09:20 「青蓮院」 10:20 →(京都一周トレイル東山コース)→ 11:00 「清龍殿」11:40 → 知恩院・圓山公園・ねねの道 → 12:50 「坂本龍馬の墓(京都霊山護国神社)」 →13:15 「霊山歴史館」 14:25 → → 祇園
|
祇園 → 四条堀川 → 15:50 
|
3日目(03/18 金)
09:10 → 09:15 四条堀川 市バス → 09:45 東山七条前
|
東山七条 09:45 → 09:50 智積院 11:00 → 11:05 三十三間堂 12:10 →12:20 cafeひなみ(ランチ) 12:50 → 13:20 京都駅
|
15:13 → (新幹線のぞみ) → 17:30 東京駅 → 
|
今回の京都旅はレポを作るようになって8回目。前回は去年の11月になります。
何回も来て、有名どころのお寺は殆ど行っているので、再訪や比較的マイナーなお寺が中心になります。
もう少しすると桜が咲いて良い季節になりますが。その分、人も増えるので、今回はこの時季に。
|
|