2022年 | ||||
, | 場 所 | 月 日 | エリア | , |
![]() |
虎丸山、能岳、八重山(上野原) | 12月15日 | 山梨 | 八重山P→虎丸山→能岳→八重山→八重山展望台→八重山P |
![]() |
浅間山、鷹巣城跡(箱根) | 12月07日 | 神奈川 | 小涌谷→千条の滝→鷹巣城跡→浅間山→大平台駅 |
![]() |
丸 山(奥武蔵) | 11月21日 | 埼玉 | 芦ヶ久保駅→県民の森(学習展示館)→丸山(ピストン) |
![]() |
天目山、氷室山(榛名) | 11月08日 | 群馬 | 榛名湖P→天神峠→氷室山→天目山→七曲峠→榛名湖畔→榛名湖P |
![]() |
二ツ岳(榛名山塊) | 11月07日 | 群馬 | 伊香保森林公園P→蒸し湯跡→雌岳→雄岳(ピストン) |
![]() |
三頭山(奥多摩) | 10月27日 | 東京 | 都民の森P→鞘口峠→三頭山→ムシカリ峠→大沢山→三頭大滝→都民の森P |
![]() |
大霧山(奥武蔵) | 10月22日 | 埼玉 | 経塚BS→旧定峰峠→檜平→大霧山→粥仁田峠→橋場BS |
![]() |
荒山、鍋割山(赤城) | 10月20日 | 群馬 | 姫百合P→ふれあいの十字路→展望の広場→荒山→荒山高原→鍋割山→荒山高原→姫百合P |
![]() |
石老山(相模湖) | 10月03日 | 神奈川 | プレジャーフォレストP→石老山入口BS→顕鏡寺→石老山→大明神展望台→(旧コース)→プレジャーフォレストP |
![]() |
虎丸山、能岳、八重山(上野原) | 09月30日 | 山梨 | 八重山P→虎丸山→能岳→八重山→八重山展望台→八重山P |
![]() |
伊豆ヶ岳(奥武蔵) | 09月16日 | 埼玉 | 正丸駅→正丸峠分岐→男坂・女坂分岐→伊豆ヶ岳→正丸峠→正丸駅 |
![]() |
雷電山(青梅丘陵) | 08月25日 | 東京 | 軍畑駅→榎峠登山口→雷電山→名郷峠→ノスザワ峠→矢倉台→青梅駅 |
![]() |
飯盛山、平沢山(清里) | 07月29日 | 長野 | 平沢峠P→飯盛山→大盛山→平沢山→しし岩→平沢峠P |
![]() |
入笠山(富士見) | 07月28日 | 長野 | 沢入P→入笠湿原→お花畑→入笠山→御所平→入笠湿原→沢入P |
![]() |
飯盛山(清里) | 07月27日 | 長野 | 平沢峠P→平沢山分岐→飯盛山(ピストン) |
![]() |
掃部ヶ岳(榛名) | 07月11日 | 群馬 | 吾妻荘前→硯岩→掃部ヶ岳→湖畔の宿分岐→湖畔の宿記念公園 |
![]() |
守屋山(諏訪) | 06月30日 | 長野 | 杖突峠P→キャンプ場→守屋山(東峰)→守屋山(西峰) (ピストン) |
![]() |
入笠山(富士見) | 06月29日 | 長野 | 沢入P→入笠湿原→お花畑→入笠山→御所平→法華道→沢入P |
![]() |
三頭山(奥多摩) | 06月24日 | 東京 | 都民の森P→鞘口峠→三頭山→ムシカリ峠→大沢山→三頭大滝→都民の森P |
![]() |
大菩薩嶺〜大菩薩峠 | 06月18日 | 山梨 | 上日川峠→福ちゃん荘→雷岩→大菩薩嶺→大菩薩峠→福ちゃん荘→上日川峠 |
![]() |
天覧山、多峯主山(飯能) | 06月10日 | 埼玉 | 飯能駅→能仁寺→天覧山→多峯主山→ドレミファ橋→飯能駅 |
![]() |
荒山、鍋割山(赤城) | 05月30日 | 群馬 | 姫百合P→ふれあいの十字路→展望の広場→荒山→荒山高原→鍋割山→荒山高原→姫百合P |
![]() |
守屋山(諏訪) | 05月20日 | 長野 | 杖突峠P→キャンプ場→守屋山(東峰)→守屋山(西峰) (ピストン) |
![]() |
車山、八島湿原(霧ヶ峰) | 05月19日 | 長野 | 車山肩P→車山→車山乗越→車山肩P 八島湿原、旧御射山 |
![]() |
日連(ひづれ))アルプス(藤野) | 05月17日 | 神奈川 | 藤野駅→金剛山→(日連アルプス)→宝山→日連神社→藤野駅 |
![]() |
虎丸山、能岳、八重山(上野原) | 05月12日 | 山梨 | 八重山P→虎丸山→能岳→八重山→八重山展望台→八重山P |
![]() |
浅間嶺(奥多摩) | 04月26日 | 東京 | 浅間尾根登山口BS→サル石→浅間嶺→時坂峠→払沢の滝入口BS |
![]() |
入笠山(富士見)敗退 | 04月13日 | 長野 | 沢入P→入笠湿原→御所平 (ピストン) |
![]() |
守屋山(諏訪) | 04月12日 | 長野 | 杖突峠P→キャンプ場→守屋山(東峰)→守屋山(西峰) (ピストン) |
![]() |
吾妻峡から龍崖山(飯能) | 04月11日 | 埼玉 | 飯能駅→中平河原→吾妻峡→ドレミファ橋→八耳堂→龍崖山→金蔵寺→飯能駅 |
![]() |
天覧山〜多峯主山、吾妻峡(飯能) | 04月06日 | 埼玉 | 飯能駅→能仁寺→天覧山→多峯主山→ドレミファ橋→吾妻峡→飯能駅 |
![]() |
仙元山、カタクリとニリンソウの里(小川町) | 03月30日 | 埼玉 | 道の駅おがわまち→見晴らしの丘→仙元山→大日山→物見山→割谷林道→カタクリとニリンソウの里→道の駅おがわまち |
![]() |
京都めぐり Part8 | 03月16〜18日 | 京都 | 1日目 醍醐寺、毘沙門堂、壬生寺 2日目 青蓮院、清龍殿、龍馬の墓、霊山歴史館 3日目 智積院、三十三間堂 |
![]() |
虎丸山、能岳、八重山(上野原) | 01月13日 | 山梨 | 八重山P→虎丸山→能岳→八重山→八重山展望台→八重山P |
. |