2022年 場         所 天  気
05月12日(木) 虎丸山(とらまるやま)468m 能 岳(のうだけ)543m 八重山(やえやま) 531m(上野原)

あちこちに咲く、キンラン

06:25 →
中央道・調布IC07:32/上野原IC 08:01 → 20号線 → 08:20 八重山P

八重山P 08:30 → 09:05 虎丸山 09:10 → 09:50 能岳 10:00 → 10:10 八重山(ランチ) 10:55 → 11:10 展望台 11:20 → 11:55 八重山P

八重山P → 20号線 →やまなみ温泉 → 中央道・相模湖IC/高井戸IC →



梅雨が近くなってきて不安定なお天気が多くなってきました。
今回は、曇→雨の予報になったので、早めに家を出て、
降りだしてもすぐに下りてこられる低いお山、上野原の能岳を歩くことにしました。
当日はどんよりとはしていますが、高速からは傘雲のかかった富士山も見えて、
雨の気配はありません。歩き出すと日も射して、遠望は望めませんが、
のんびり歩くには丁度よいお天気です。

今回のコース
八重山Pから虎丸山を通って能岳、八重山、八重山展望台を回る周回コース
「八重山P」のマップコード 348 208 269*45


高速からは傘雲のついた富士山が


  .

中央道を上野原ICで下りて 07:32

△20号線に出て明誠高校入口を右折

上野原中学校前の八重山Pに到着 08:20

△きれいなトイレが完備してます。



P横から虎丸山に出発。08:30

△奥さんの山靴のデビュー戦です。
  .

歩き始めてすぐの祠に寄って

△15分くらい続く急登を終えると小ピーク。

途中で道の傍らに咲くキンランを発見!

△一旦急坂を下って

  .

標識に沿って進んで

△アップダウンを繰り返して登っていくと




  虎 丸 山(とらまるやま) 468m 09:05
山頂は虎丸神社の祠があります。

△祠があるだけで眺望はありません。手書きの山頂標識があるだけです。





一息ついて、今度はロープの急下り 09:10

△下り終えると新井BSからの道と合流
  .

なだらかな道を進んで

△新緑の気持ち良い道が続きます。

途中に馬頭観音菩薩があります

△優しいお顔の菩薩像です。

  .

巻道との分岐を能岳へ

△八重山との分岐を能岳へ




  能 岳(のうだけ) 543m 09:50


能岳山頂からの眺め。右奥に薄っすら富士山が

△アップで撮ると山頂の上に傘雲、山頂の下には雲がかかって、風前の灯ですね(笑)。





分岐に戻り八重山へ 10:00

△小さいお花ですが、きれいです♪
  .

またもキンランが咲いてました♪

△これは咲きたてですね

ヤマツツジの道を進んで

△急坂を下って

  .

登り返して

△濃い緑の中を進むと




八 重 山(やえやま) 531m 10:10


能岳では薄っすら見えていた富士山は完全に隠れました。

△正面のお山は扇山

早いけど、ここでランチ

△山ランチのお支度中
 
いつもの山ランチ定食(笑)

△奥さんのニューシューズ




少し雲が出てきたので下ります。10:55

△一旦下って登り返し
  .

ヤマツツジがきれいです♪

△きれいなヤマツツジです

水越八重さんの碑の前を通り

△小さいピークの碑の前からは山に囲まれた市街が

  .

「五感の鐘」の前を通り

△展望台に着きました。




  八重山展望台(やえやまてんぼうだい) 11:10
遠望は望めないので、右奥のお山は扇山、近くの手前のお山は虎丸山

△こちらは丹沢方向





展望台を後にします。11:20

△展望台直下に咲くタツナミソウ
  .

下っていくとギンランがありました!

△今日はキンラン、ギンラン両方が見られました♪

少し先にはたくさん花をつけたキンランが

△背の高い大きいキンランです。

  .

フタリシズカもありました

△Pに戻ってきました。

八重山Pに到着。11:55

おつかれさまでした



上野原で桔梗屋に寄って

△信玄餅をおみやげに買って

〆の温泉は藤野の「やまなみ温泉


.
中の食堂で早夕を食べて帰りました。







心配していたお天気も最後まで持ってくれました。
今回は、キンラン、ギンランの花が両方見られて、他にもたくさんお花がありました。
ヤマツツジは終盤でしたが、こんなにお花が見られたのは初めてです♪
能岳には去年から何回も来ていますが、たくさんお花が見られるお山なんですね。
富士山はほとんど見えませんでしたが、十分以上に満足したお山歩きでした。

最後まで見ていただいて、ありがとうございました。

おしまい