2022年 場         所 天  気
05月17日(火) 日 連(ひづれ)アルプス410m  藤野ふじの

日連アルプス 峯山から雲に霞む生籐山方面をのぞむ

06:30 →
06:54 JR埼京線・板橋駅/07:15 京王線・新宿駅/08:24 JR中央線・高尾駅/08:37 藤野駅

藤野駅 09:10 → 09:30 金剛山登山口 → 10:20 金剛山 → 10:35 峯山 → 11:10 日連山 → 11:25 宝山 11:40 → 12:20 日連神社(ランチ) 13:25 → 13:55 藤野駅

14:04 藤野駅 →(JR中央線/京王線/埼京線)→板橋駅


OB会の山行きで、相模湖近くの藤野の「日連アルプス」も行きました。
お天気は曇。いまにも降りだしそうなドンヨリ天気です。
グループなので、予めお天気に関係なく日程を決めるので、仕方ありません。
今日は12名参加で、藤野駅に集合し全て歩きで戻ってくる周回コースです。

今回のコース
藤野駅から車道を歩き、金剛山登山口から金剛山、峰山、日連山、
宝山の尾根を歩き、日連グランドに下り、藤野駅に戻る周回コース
参考:「日連アルプス 藤野観光協会



朝6時半に家を出て、電車を乗り継いで08:37に中央本線の藤野駅に到着

△全員揃うのを待って


藤野駅を出発。09:10

△20号線を右に折れて相模川の日連大橋を渡って
正面のお山が日連アルプスかな?
  .

20分ほど車道歩きで登山口に到着。09:20

△鳥居の前で支度をして
登りはじめます

△尾根に出るまでは結構急な登りです

  .

途中振り返ると日連大橋が見えます。

△急な登りを頑張って登ると


日 連(ひづれ)アルプス

  金 剛 山(こんごうさん) 410m 10:20

△尾根に出るまでの急登を終え、一息入れて

山頂には金剛山神社の祠がありますが、展望はありません。



次のお山へ

△曇っているのでモヤってます
  .

標識に沿って左に

△前が開けてくると



  峯 山(みねやま) 423m 10:35

△雲に霞んだ生籐山方面が見えます。結局、眺めがあったのはここだけでした。(爆)




元に戻って次のお山へ

△ここからは下り。
  .

ベンチの置かれている分岐に出ます

△ここが杉峠のようです。ここから登り。



  日 連 山(ひづれやま) 384m 11:10
△日連山山頂。ここも眺めなし。山蛭に差された人が出て応急手当をしました。




日連山からは少し下って


  .

登り返すと





  宝 峰(たからのみね) 374m 11:25

日連アルプスの最後のお山なので集合写真を撮って

△カメラの置き場が無いので交代で撮りました。

ここでランチの予定でしたが、雨が降り出したので、下でランチすることにして下山しました。



尾根からはずれて下っていきます。11:40

△新緑はきれいですが、お花がありません
  .

ロープ使用の警告標識が出てきます

△下が濡れて滑るので慎重に下ります。時間がかかります。
激下りを終えて下っていきます。

△車道まで出てきました。雨も上がって♪

  .

車道を5分くらい歩いて、日連神社。

△神社の境内でランチの適地を探して
日連神社の境内をお借りして遅ランチにしました。12:20

△僕のランチ。他にも頂き物がいっぱいで超満腹!


ランチを終えて、駅に向かいます。13:25

△往きに通った日連大橋を渡って
  .

藤野駅に着きました。13:55

△14:04の電車に乗って高尾駅へ
14:04の電車に乗って帰りました。

おつかれさまでした






危なっかしいお天気でしたが、なんとか傘も広げずに駅に戻れました。
駅から歩けるお手頃なお山ですが、この時季に行って、お花がひとつも見られなかったのは残念です。
先週行った能岳、八重山ではきれいなキンラン、ギンランが見られたのに比べるとチョットねぇ
まあ、みんなで揃って歩けたのが良かったのかな?

最後まで見ていただいて、ありがとうございました。

おしまい