2023年 場         所 天  気
11月13(月)〜16日(木) 恐竜博物館(福井)、能登めぐり(石川) その

恐竜博物館のモニュメント、レインボーザウルス

日目(11/13 月)

06:30 → 板橋駅 → 大宮駅 07:45→ (北陸新幹線かがやき) → 09:48 金沢駅


金沢駅10:00(レンタカー) → (一般道) → 12:20 徳兵衛(ランチ) → 13:00 福井県立恐竜博物館 15:00 → 16:00 山中温泉「すずや今日楼」(泊)

日目(11/14 火)

08:30 → (北陸道・のと里山街道) → 11:15 七尾「能登食祭市場」(ランチ・買い物) → 七尾市内散策 → 14:25 妙成寺 → 16:00 休暇村「能登千里浜」(泊)


日目(11/15 水)

08:00 → (北陸道・のと里山街道) → 09:30 輪島朝市 → 10:10 輪島キリコ会館 → 11:10 白米千枚田 → 12:25 ゴジラ岩 → 13:30 ランチ(ゴーゴーカレー) → 15:15 休暇村「能登千里浜」(泊)


日目(11/16 木)

08:00 → (のと里山街道) → 09:00 からくり記念館 → 09:45 銭屋五兵衛記念館 → レンタカーを返却11:05 金沢駅西口 → ランチ(魚菜屋) → 金沢駅13:49 →(新幹線かがやき) 大宮駅 → 板橋駅 →





今回のお出かけは予定外というか、住んでいるマンションの大規模な配水管工事が予定され、
住戸によって違いますが、我が家の場合は4日間、昼間は一切水が流せません。
昼間勤めなどで家にいない家庭は大丈夫かもしれませんが、我が家の場合はとても無理。
思案しましたが、これは旅行に行くしかないでしょ!
それで工事の日程に合わせて、旅行に出ることにしました。
それで今回は以前、行って見たいと思っていた福井の恐竜博物館と合わせて能登半島に出かけることにしました。
いつもは殆どパック旅行を利用しているのですが、日程に合わせたパック旅行はあるはずもなく、
新幹線の切符、旅館の予約、レンタカーの予約など、全部自分でやる羽目になりました(笑)
慣れていないのでこれが結構、大変でした。


1日目(11/13 月)

朝6時半に家を出て。大宮駅から7時45分の北陸新幹線かがやきに乗って、
9時48分に金沢駅に着きました。大宮駅からとはいえ、2時間で着くんですねぇ早いですね!

.
鼓門ではなくて金沢港口(西口)から出て 09:48

△初めて西口に出ましたが、こちらも広々きれいです。
西口からはバスがたくさん出ています。




予約したレンタカーを借りて 10:00

△貸してくれた車はニッサンノート
4日間借りて補償料込み17800円でした。

⇒⇒
 ⇒⇒



金沢市内を抜けて、ひたすら田舎道を走って

△近づくと恐竜のモニュメントが出てきましたヨ

博物館近くのお蕎麦屋さんでランチを食べて 12:20

△おろしそば。さっぱりして美味しかったです。




  福井県立 恐 竜 博 物 館 13:00〜15:00

△吹き抜けからエスカレーターでまず下に降ります

全長12.5mのティラノサウルスがお出迎え。

△口を開けて首やしっぽが動きます。リアル!!

ティラノサウルスの骨格標本

△周りには骨格標本がいっぱいあります。

CGで肉食恐竜同士の戦いが大きなパネルで見られますが、動きがリアルで大迫力です!

△恐竜同士の戦いがパネル2面で映し出されます。

福井の発掘調査で発見された草食恐竜、フクイサウルス・テトリエンシス(骨格全長4.7m)

△上から俯瞰すると恐竜だらけ(笑)

これらは動きませんが、よく出来ています

△これは小さめですが、草食恐竜のようです。

屋外展示の恐竜も多いです。

△これはカラフルでカバに似ていますが、手(前足?)が小さい


博物館は福井駅から電車バスで1時間以上離れたところにあります。
入るには予約が必要で、料金は70歳以上500円です。
平日なのに予約が必要?と思いましたが、着くと人がいっぱいです。
周りに何もない田舎のせいかもしれません。
県立でお金がかかった巨大施設で、単なるアミューズメントではなく、.
大人が楽しめて学べるユニークで良い博物館だと思いました。






恐竜博物館から約1時間で今日の泊まりの山中温泉に着きました。
山中温泉 すヾや今日楼

△素敵なエントランス
 
お部屋は和室。広かったです。

△今日の歩数はたったこれだけ
山中温泉の穏やかな湯にゆっくり浸かってから、夕食です。
今日は蟹釜飯です

△前菜と酢の物
お造りと焼き物

△牛サーロインのハリハリ鍋
天婦羅と蓮根饅頭

△蟹釜飯。赤だしとデザート



今日の恐竜博物館は前から一度見てみたい施設だったので楽しみにしていました。
さすがに県立の真面目な博物館で見応えがありました!
恐竜の模型?も大きくて精巧に出来ていて驚きました。
また、恐竜同士の戦いのCGが動きがあるのでとても面白かったです。
もちろん想像だと思いますが、恐竜がいた時代を感じられて良かったです。
ただ、お天気が小雨交じりの寒い日だったので、屋外展示に足を延ばせなかったのが残念でしたけどね



                    2日目からの能登のレポはこちらです


最後まで見ていただいて、ありがとうございました。

おしまい