2017年 | 場 所 | 天 気 |
12月01日(金) | ![]() |
![]() ![]() |
||||||
もう大分寒くなって温泉が恋しくなってきたので、伊香保の温泉に行くことにしました。 伊香保の近くのお山といえば榛名か赤城ですが、榛名は先月行ったばかりなので今回は赤城。 いつもの荒山から鍋割山を歩いてきました。 今回のコース 姫百合Pからふれあいの十字路、展望の広場を経て荒山山頂。来た道を戻り、展望の広場から荒山高原。 荒山高原から鍋割山へ。帰りは荒山高原から風穴、ふれあいの十字路を通り、姫百合Pに戻る。 |
姫百合Pに到着 07:55 ![]() ![]()
![]() 太陽が出ていますが、下は厚い雲海です。赤城でこんな景色は初めて見ました。 ![]() 一面の雲海です。高〜いお山にいるような眺めです(笑) ![]()
![]()
![]()
荒山から下ってくるこの道の景色は素晴らしい!!
![]() 荒山高原に着きました 10:40 ![]() 今日は荒山高原に誰もいません。珍しいですね ![]()
![]() 望遠で見ると苗場山までクッキリ。 ![]() 稜線漫歩 ![]() ![]()
![]()
![]()
姫百合Pに到着 13:25 ![]() おつかれさまでした ![]() 富士見の直売所に寄って ![]()
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() 今日は、朝、高速から見ても雲が低く立ち込めていましたが、低い雲で、展望の広場まで上がって雲の上に出ると すごい快晴でした。赤城に来てこんな低く立ち込めた雲海を見たのは初めてでした。 そのせいで、姫百合Pも車が少なかったし荒山高原にも人がいなかったりで、鍋割山の山頂も静かでした。 不思議なお天気でした。 久しぶりに伊香保の湯にドップリ浸かって、美味しいものを食べて、 至福のひと時を過ごせました。冬の温泉は最高!!(笑) 最後まで見ていただいて、ありがとうございました。 おしまい ![]() ![]() ![]() |