2023年 | 場 所 | 天 気 |
11月13(月)〜16日(木) | 恐竜博物館(福井)、能登めぐり(石川) その1 |
![]() |
![]() 恐竜博物館のモニュメント、レインボーザウルス ![]() |
|||||||||||||||
1日目(11/13 月)
![]()
|
1日目(11/13 月) 朝6時半に家を出て。大宮駅から7時45分の北陸新幹線かがやきに乗って、 9時48分に金沢駅に着きました。大宮駅からとはいえ、2時間で着くんですねぇ早いですね! .
![]()
![]()
![]() 恐竜博物館から約1時間で今日の泊まりの山中温泉に着きました。
![]() 今日の恐竜博物館は前から一度見てみたい施設だったので楽しみにしていました。 さすがに県立の真面目な博物館で見応えがありました! 恐竜の模型?も大きくて精巧に出来ていて驚きました。 また、恐竜同士の戦いのCGが動きがあるのでとても面白かったです。 もちろん想像だと思いますが、恐竜がいた時代を感じられて良かったです。 ただ、お天気が小雨交じりの寒い日だったので、屋外展示に足を延ばせなかったのが残念でしたけどね ![]() |
||||||||||||||
2日目からの能登のレポはこちらです
![]() ![]() ![]() |