2016年 場         所 天  気
11月30日(水)〜12月02日(金) 金 沢(かなざわ)高 岡(たかおか)の旅 その1
金沢駅のシンボル「鼓門」

11/29
22:40 → 板橋駅/新宿駅 → 23:45 バスタ新宿  → (夜行バス) ⇒ ⇒ ⇒

1日目(11/30)

⇒ ⇒ 08:15 金沢駅 09:15 → 09:50 平和町 →10:20 野田山(前田家墓所) 11:30 香林坊 → 12:15 兼六園下(ランチ) → 12:50 和菓子づくり体験(石川県観光物産館) → 14:10 兼六園 → 14:45カフェ・ド・ティー・エリー → 16:00 尾山神社 → 16:30 ホテルエコノ金沢片町


2日目(12/01)

→ 08:45 片町 (ぷらっとバス) → 小立野下馬 → 09:20 天徳院(珠姫の寺) (ぷらっとバス) → 11:00 金沢21世紀美術館 → 12:00 金沢駅(ランチ) 13:02 IRいしかわ鉄道 → 13:40 高岡駅 → 14:00 瑞龍寺 → (八丁道) → 15:00 前田利長公墓所 → 15:15 スーパーホテル高岡駅南


3日目(12/02)

08:30 → 09:00 高岡大仏 → 09:30 高岡古城公園(射水神社) → (土蔵造り家並み散策) → 10:35 高岡御車山会館 (ランチ) →12:30 高岡市鋳物会館 → (金屋町散策) → 13:40 高岡駅 14:03 IRいしかわ鉄道 → 14:45 金沢駅 → 金沢市内散策(夕食etc) → 21:10 → (夜行バス) ⇒ ⇒ ⇒

(12/03)
⇒ ⇒ 06:10 池袋サンシャインBS → 池袋駅 → 板橋駅 →



冬はお山も寒いし、teel隊の観光シーズンの冬がやってきました。(笑)
今回は、北陸の金沢、高岡に行ってきました。金沢は4年前に行きましたが、未だ行き残したところもあるので
そこを見て、初めての高岡を回ってきました。

今回は往復とも夜行バスを使って、ビジホ2泊の格安旅でした。
冬は特に長距離バスは安くなるので、往きは金沢まで、なんと3000円、復路は5500。
新幹線だと片道14000円くらいですから、随分安くあがりました。




初めてバスタ新宿に行きました
空港ターミナルの待合室のようです
  金沢に向けて出発です 23:45
夜行バスのラッシュの時間帯です   ウィラー5323便 富山・金沢行き

新宿  ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ (夜行バス) ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒  金沢

1日目(11月30日)

08:15金沢駅に着きました
金沢駅

駅ビルのお蕎麦屋さんで朝食を食べて   09:50発のバスで野田山に向かいます
わらじの様な高岡コロッケのお蕎麦です     加賀藩前田家の墓地に向かいます
  金沢駅  ⇒ ⇒ ⇒ ⇒  平和町




       野田山(前田家墓所)10:20
野田山の上に代々の前田家の墓地があります

初代加賀藩主 前田利家の墓地
お墓の前には門があります

利家公夫人(まつ)の墓地
「まつ」のお墓

豪姫(利家の四女で宇喜多秀家の夫人)の墓   全て鳥居と門がある同じつくりです
山の上一帯が前田家のお墓です     紅葉の残った坂を下って戻ります

野田山は、駅からバスで20分くらい行った金沢市の郊外にあって、小高いお山の上が前田家代々の墓地になっています。
利家とまつは市内の尾山神社に祀られていますが、お墓は野田山です。



野田  ⇒ ⇒ ⇒ ⇒  香林坊



バスで香林坊に戻り、兼六園下に向かいます 11:30
金沢城の「いもり堀」の前を通って  
  レンガ造りの「石川近代文学館」の前を通って
  石川門を左に見て



兼六園下に着いて、まず、ランチで腹ごしらえ 12:15
兼六園下の「尾張屋」でランチ   郷土料理の「治部煮」うどんと定食を食べました




       和菓子づくり体験(石川県観光物産館) 12:50
会場は「石川県観光物産館」の中にあります

作った和菓子3つ(晩菊、千両、つばき)とおみやげの蒸し羊羹
市内の和菓子屋さんの職人が講師です

 材料の餡を丸めて、形を整えて、お化粧すると・・・・・ 
「千両」のできあがり   「つばき」のできあがり
白・黄の餡を網に押し付けて、周りに貼り付けると・・・・
「晩菊」のできあがり

前回来た時にもやって、面白かったそうで、今回もまた行きました。
1時間くらいで金沢の本格和菓子が作れて、おみやげも入れて4つで1230円(お買物券500円付)はお得ですネ






       兼六園散策 14:10
もう「雪吊り」ができ上がっていました

お約束の「徽軫灯籠(ことじとうろう)」のところの風景です
「雪吊り」

水面に着きそうな「唐崎松」も上手に縄が張られています
縄が糸のように写って、ちょっと面白い写真でしょ♪

せっかく和菓子体験で兼六園下まで来たので、今回も寄ってみましたが、やっぱりきれいで落ち着いた庭園です。
今回は、ジジババ割引で、なんと無料で入れました(爆)





少しくたびれたので、兼六園下のカフェ(カフェ・ド・ティー・エリー)に入ってみたら、これが大当たり!
窓の外の紅葉もきれい♪   年配のご婦人(主人)の手作りの「フルーツ添えホットケーキ」と「焼リンゴ」は絶品!
ネットで見つけた素敵なブログ

素敵なカフェに出会って、ルンルンで尾山神社へ
途中にあった「辰己用水」の遺構です




     尾山神社 16:00
シンボルになったステンドグラスの入った「神門」です
この神門を模ったモニュメントがteel隊の家の近くの加賀公園にあります

入母屋造り瓦葺の立派な拝殿
尾山神社拝殿

利家公像とお松の方像
お松の方像

ここは初代藩主 前田利家と正室の「お松」を祀ってありますが、お墓は午前中に行った野田山にあります





今日の観光はこれでおしまい。
お泊りは片町の「エコノ金沢片町」 16:30

繁華街の1本入ったホテルです



近江町市場の「萬久」で、お刺身、海鮮丼、蒸し野菜、湯豆腐の夕食
名鉄エムザの中の「萬久」   海鮮丼

プラプラ夜の金沢を見ながら宿へ戻ります
今日は2万6千歩でした







久しぶり、2回目の金沢を満喫した感じでした。
金沢の町は京都ほど広くなく地下鉄もないので、遠くはバスで、それ以外は大体歩いて回れます。
お手ごろサイズの街の中に今昔の文化がぎっしり詰まっていて、好きな街です。
お魚も美味しいし・・・・(笑)
                           2日目はこちら

日目はこちら

最後まで見ていただいて、ありがとうございました。

おしまい